いただいたご感想

感想フォームから送られた感想のうち、ここで公開OKのものを掲載予定です。(お名前をご記入いただいた場合にもこちらには記載しません)
※ネタバレ防止のため、送信日時・タイトルのオビをタップすると感想テキストが開きます※

2025-08-27 20:58 B06 扉をあけて

最初から最後まで隙の無い面白さ、端正な文章に感動しつつ拝読しました。

このふたり、普段は個人的に二次創作で自分から読みに行くことはほぼないのですが、するすると読まされて、くそっかわいいなこいつ、こいつら……とぷるぷるしてしまいました……くそっかわいいなこいつら……。
ワンカットの会話劇なのに「どうなるの?」「そうくるか!」「だよね~(ニヤニヤ)」の絶妙な立ち現れ方が本当に最高でした! すてきなお話をありがとうございました!

B06 扉をあけて

2025-08-26 21:10 D02 アタラシイオト

「時が流れた」世界のアイナナ……けれど、流れた時間はきっと優しいものだったのだろうな、みんな素敵な大人になっているのだろうな、と思わせてくれました。淋しいという気持ちではなく、新しい扉のむこうへ、自然体で旅立っていく。それがなんだかとても素敵で。
自分自身が過去に引っ越した時のことを思い出しつつ読みました。読ませていただき、ありがとうございました。

D02 アタラシイオト

2025-08-26 10:30 B01 やさしさの箱

冷蔵庫がIDOLiSH7の皆を支えてくれる希望の箱になっている表現が凄く良かったです。環くんが笑顔になって良かった!私も冷蔵庫になりたいです。

B01 やさしさの箱

2025-08-26 09:27 B01 やさしさの箱

まさに一本取られたという思いです。部屋の扉や旅立ちを連想させる方が多い中、モブとして冷蔵庫を登場させられる柔軟さにはっとさせられます。
楽しいお話をありがとうございました。

B01 やさしさの箱

2025-08-25 23:46 A06 I’m home.

めちゃめちゃ好きです!!!「ただいま」って言える場所が大和さんにはあるんだって最後に見えるところまで大好きです

A06 I’m home.

2025-08-25 21:38 H02 Legacy

たくさんのものと引き換えて、二度と消えない罪を背負って、本当に欲しかったものに手が届いたのに、届いた瞬間手放さなければならなくなった男の話だなと感じました。了さんをどうしたって嫌いになれないのはこういう愛情が、熱量があるからだなとも。とてもぐっときました。
素敵なお話ありがとうございました……!

H02 Legacy

2025-08-25 21:37 B06 扉をあけて

最後の問いかけへの特大のイエスがあまりに可愛すぎて……!!お互いにわかりづくでする会話の尊さったら!!楽屋時間を過ごす二人の空気感が柔らかくて素敵でした。
そして二十の扉という題材もにくい……!こうやって遊ぶ二人をずっと見ていたい気持ちになりました。

B06 扉をあけて

2025-08-25  21:35 B01 やさしさの箱

食べ物をしっかり冷やしてくれる冷蔵庫さんのなんともほっこりと温かいお話……!
モーターを震わせたり氷を作ったりして小さく彼らに意思表示をする冷蔵庫さんが、話せなくても、肩を組めずとも、彼らの傍らで彼らの幸せを願うその祈りが素敵でした

B01 やさしさの箱

2025-08-25 21:31 A05 Call!!

ライブの始まりを待ち遠しく思う、心臓がドキドキする瞬間がぎゅっ!と詰まっていてとてもぐっときました…!推しの名前をめいっぱい叫ぶときのみぞおちが締まる感じを思い出しました!
素敵なお話ありがとうございました!

A05 Call!!